2025年の大阪・関西万博に行きたいけれど、「人気パビリオンって事前予約が必要なんでしょ?手続きがなんだか難しそう…」と不安に感じていませんか?
万博では人気パビリオンは事前抽選制となっており、全部落選してしまう人もいます。予約なしだと、せっかく現地に行っても当日枠も取れなくて、人気パビリオンに1つも入れない可能性があってちょっと心配ですよね。
そこでこの記事では、最初からパビリオンの入場が確約されている安心の万博ツアーをまとめました。
パビリオン予約の手間なく、人気パビリオンを確実に楽しめるうえに、添乗員付きでサポートも充実。
羽田発・東京駅発では2泊3日、名古屋や大阪発のツアーでは、日帰りツアーが豊富にそろっています。
出発地 | 旅行会社 | ツアー名 | 日程 | パビリオン | 添乗員 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
羽田 | HIS | 【スーパーサマーセールFINAL 2025】【羽田空港発】JAL利用<オリジナル特典付>大阪・関西万博 日帰りバスツアー付! | 2泊3日 2日目にパソナパビリオン予約付き大阪万博日帰りツアーが組み込まれている(約7時間滞在) | パソナパビリオン 事前確約 | 2日目のみ同行 | 39,800円 ~ 80,600円 |
大阪(梅田) | HIS | 梅田発パソナパビリオン予約付!大阪・関西万博 日帰りバスツアー | 日帰り(約7時間滞在) | パソナパビリオン 事前確約 | 同行あり | 12,980〜13,980円 |
名古屋 | HIS | 名古屋発パソナパビリオン予約付!大阪・関西万博 日帰りバスツアー | 日帰り(約6〜7時間滞在) | パソナパビリオン 事前確約 | 同行あり | 19,800円 |


チケットの手続きが難しくて「大阪万博に行けずに終わるのか」と諦めていたら神ツアー発見!すぐに私も申し込みました
難しい手続きは旅行会社に任せて、自分は当日集合場所に行くだけ!らくらく万博を楽しんじゃいましょう!
\ 出発地から選ぶ! /
🧭 なぜパビリオン予約が必要なの?
大阪・関西万博では、来場者が一日に訪れることができるパビリオンの数には限りがあります。特に注目されている「シグネチャーパビリオン」や企業パビリオンなどは、事前予約制や抽選制が導入されており、早い段階で満員になってしまうことも。


さらに、予約は「チケットID」や「万博ID」など、複数の手続きが必要で、「スマホ操作が不安…」という声も多く聞かれます。
そんな中で、最初からパビリオンの入場が確約されているツアーなら、自分で予約する必要がなく、行けば入れる安心感が魅力。
旅行会社があらかじめパビリオン団体枠を確保してくれているので、当日はスムーズに万博を楽しむだけでOKなんです。



私は仲良し4人組で行くんだけど4人分の紐付けが難解で、できそうに思えなかったんで助かりました
HIS人気パビリオン確約付きツアーでラクラク!



添乗員さんにくっついていけばなんとかなるこの安心感は最高!
\ 出発地から選ぶ! /
🛫 HIS|羽田発2泊3日|パソナパビリオン確約付きツアー


羽田発の2泊3日ツアーは、関東から参加する方にぴったりのプランです。1日目は大阪到着後、自由に観光やグルメを楽しめる時間がたっぷり。
2日目には添乗員付きの日帰り万博ツアーが組み込まれており、チケットIDの受け取りからパビリオン入場まで手厚くサポートしてもらえるため、操作に不安がある方も安心です。
また、帰りのフライトも含まれているため、移動の心配が少なく、旅行全体を通してストレスフリーに楽しめるのが魅力。
JAL利用プランのほか、ANAやスターフライヤーを利用した同様のパッケージもあるので、好みに応じて選べます。
「大阪万博に行ってみたいけれど、手続きや移動が大変そう…」という方には特におすすめの、初心者向け・サポート重視のツアーです。


画像出典:HIS
2日目の行程の詳細は次の段落「梅田発日帰りツアー」をご覧ください。
日数 | スケジュール |
---|---|
1日目 | 羽田空港発 → 大阪国際(伊丹)・関西国際空港着 到着後自由行動 各自にてホテルへ 各地 泊 |
2日目 | 梅田(集合8:15 出発8:30) ↓(バスにて移動) 夢洲(9:00到着) 到着後 自由散策(7時間) ↓ 夢洲(17:00出発) ↓(バスにて移動) 梅田(18:00到着) 各地 泊 |
3日目 | 出発まで自由行動 各自にて空港へ 大阪国際(伊丹)・関西国際空港発 → 羽田空港着 |
\JAL利用羽田発2泊3日/
人気パビリオン事前予約付き
上記のツアーははJALですがANAやスターフライヤー・ジェットスターのプランもあります!
USJとの組み合わせツアーも出ました。
🟦 HIS|パソナパビリオン確約付き|大阪発日帰りバスツアー(梅田発)
万博会場にもっとも近い「大阪発」のツアーは、集合が楽で時間にゆとりが持てるのが魅力です。
パビリオン入場が事前確約されている安心プランをご紹介します。


画像出典:HIS(6月26日現在)
7月12日・13日はブルーインパルスが万博会場上空で展示飛行予定!予約は急いで。
- パビリオン:PASONA NATUREVERSE(パソナパビリオン)事前予約済
- 所要時間:約7時間(現地滞在)
- 集合場所:梅田:毎日新聞ビル前
(JR大阪駅「桜橋口」「西口」より徒歩約10分) - 添乗員:同行あり(当日チケットID配布・登録サポート付き)
- 特典:オリジナルハンディファン+木製記念証
- 価格:12,980〜13,980円(税込)
- 設定日:6月〜10月の複数日程にて催行
\予約操作なしで楽々パビリオン見学!/
万博初心者でも安心の、添乗員付き・完全サポート型ツアーです。
パソナパビリオンの見どころは?


画像出典:HIS
「いのち」と「未来の医療・暮らし」がテーマの最先端パビリオン
パソナグループが手がける PASONA NATUREVERSE(パソナ・ネイチャーバース) は、未来社会における命のあり方や医療技術を体感できる注目の展示です。最新テクノロジーを駆使した空間演出で、視覚・聴覚・心を刺激する体験が待っています。
- 🌳 ダイナミックな「生命進化の樹」で、いのちの歴史と可能性にふれる
- 🫀 培養液の中で拍動する『ips心臓や心筋シート』展示は驚きと感動!
- 🛌 『未来の眠り』『未来の医療』など、近未来のライフスタイルをリアルに体験
- 🌀 上下・回転するLEDキューブが映し出す大迫力の「NATUREVERSEショー」
- 🛍️ 展示後は「NATUREVERSEショップ」でオリジナルグッズも購入可能



すごく人気のパビリオンが予約済みって最高!
このパビリオンを予約の手間なしでしっかり楽しめるHISのツアーは、初心者にやさしいツアーです・
さらに下のような情報も。
※当ツアーはパソナパビリオン(PASONA NATUREVERSE)を事前予約済です。
HIS
パソナパビリオン以外のパビリオン事前予約は原則ありませんが、出発日により別途パビリオンが確保できている場合があります。その場合は、当日添乗員より詳細のご案内をいたします。



運がよければほかのパビリオンも予約してもらえるのね。
🚍 HIS|パソナパビリオン確約付き|名古屋発日帰りバスツアー
名古屋からも、パビリオン事前確約付きの日帰りツアーが運行されています。朝に名古屋を出発して、添乗員の案内でスムーズに会場へ。当日にID登録やチケット配布もしてもらえるので、自分で操作する必要がありません。
- パビリオン:PASONA NATUREVERSE(パソナパビリオン)事前予約済
- 所要時間:約6時間(現地滞在)
- 集合場所:名古屋駅西口
- 添乗員:同行あり(当日チケットID配布・登録サポートあり)
- 特典:オリジナルハンディファン+木製記念証
- 価格:19,800円(税込)
- 設定日:6月〜9月の複数日程あり
\万博初心者でも安心!/
予約手続きなし
パビリオン入場が確約されているため、「抽選に外れたらどうしよう…」という不安とは無縁です。
🗾 関東から新幹線で行くなら?2泊3日のフリープラン+日帰りツアー





飛行機苦手だから関東から新幹線で行きたいな
実は、2025年6月時点では東京・関東発の「新幹線利用パビリオン確約付き万博ツアー」は見つかっていません。(かつてありましたが現在売り切れ中)
おすすめは、新幹線+宿泊のフリープランで大阪に前日入りし、翌日の日帰りバスツアー(パビリオン予約付き)に参加するスタイル。
特に、HISの梅田発・パソナパビリオン予約付きバスツアーなら、当日は集合場所に行くだけでスムーズに万博を満喫できます。
たとえばこんなスケジュールが可能です:
- 1日目:新幹線で東京→大阪へ移動、ホテルに宿泊
- 2日目:HISの日帰りバスツアーで万博を満喫(パビリオン予約付き)
- 3日目:大阪観光やグルメを楽しんでから帰京



2泊3日のフリープランの中にオプショナルツアーを組み入れる感じね。
この方法なら、パビリオン予約の心配もなく、旅行そのものを楽しめる充実プランに。
フリープランの宿泊地は日帰りツアーの集合場所に近いホテルがおすすめです。
梅田発は週末のツアーもたくさんあります。
🏨 HIS|新幹線+ホテルパック(2泊3日フリープラン)
- 利用旅行社:HIS
- 交通:東京・品川・新横浜 → 新大阪(往復JR〈新幹線〉指定席 or 自由席)
- 宿泊ホテル例:梅田・大阪駅周辺から選択(例:ホテルグランヴィア大阪、ホテル阪急レスパイア大阪、ホテルヴィスキオ大阪など)
- 価格目安(2名1室):29,600〜63,400円/人(選ぶホテルによって変動)
- ポイント:交通とホテルを自由に選べる柔軟なセット。宿泊地は大阪中心地で、次の日の梅田発ツアー参加にも最適。
\ 2泊3日フリープラン/



飛行機が苦手な方はこのプランね
🗓 組み合わせモデルプラン
- 前日:東京→大阪(新幹線)移動後、梅田周辺ホテルに宿泊
- 2日目:大阪発の日帰りツアーに参加(パビリオン確約)
- 3日目:大阪観光やショッピングを楽しんでから、新幹線で帰京
\ 出発地から選ぶ! /
HIS以外のツアーもあります
クラブツーリズムから淡路島観光付きツアーが出ています
【大阪発】コース番号 79131
『現地集合 大阪上本町駅発着プラン/1つのパビリオン「PASONA NATUREVERSE」見学付き!入場チケット付き!大阪・関西万博と淡路島 2日間』
【名古屋発】コース番号 79132
『1つのパビリオン「PASONA NATUREVERSE」見学付き!往復近鉄特急「ひのとり」&入場チケット付き!大阪・関西万博と淡路島 2日間』



検索窓にコース番号(79131・79132)を入れてね。枝番号は入れなくて大丈夫
パビリオン付きツアーのデメリット





パビリオン付きツアーのデメリットってないのかしら
パビリオン付きツアーのデメリットは以下の3つです。
催行される日時が限られている
一般的なフリープランは毎日催行ですが、パビリオン付きツアーは催行される日時が決まっています。自分の都合のつく日時にツアーがないことがあります。
パビリオン予約が付いていないツアーよりわずかに高い
パビリオンの団体枠を取る手間がかかっているので、ついていないツアーより当然割高になります。
しかし、意外に価格差はありません。名古屋発はパビリオンがついていないツアーがあります。その差はわずか2,000円。
名古屋発ツアー | パビリオン付き(N5005) | パビリオンなし |
---|---|---|
旅行代金(大人) | 19,800円 | 17,800円 |
パビリオン予約 | パソナパビリオン確約 | なし |



うんざりする手続きが2,000円でやってもらえるならやって欲しい
パビリオン付きツアーは数量限定で売り切れる心配がある
パビリオン付きツアーのチケットは団体枠で取られます。数量限定なので人気の日にちから売り切れていきます。
ご自分の行きたい日にちが売り切れていないか確かめてください。



売り切れるとまた次の企画が出ることがありますが絶対とは言えません。
事前に入場チケット(QRコード)とチケットIDはもらえない
HISのツアーでは、大阪・関西万博 入場チケット(QRコード)とチケットIDは出発当日にもらいます。
ツアー出発前に自分で他のパビリオンの事前予約はできません。



自分でやらなきゃいけないことが増えるけど、自分で予約ができるチケット別売のツアーがJTBから出ています。
\ チケットは自分で買うJTBツアー/
大阪・関西万博優先入場+日本館優先入場券付ツアー
優先入場が欲しい、他のパビリオンは自分で予約する、万博の紐付けは自分でできる方におすすめ。



私は集合場所に行くだけでいいHISにするわ
📝 まとめ|パビリオン予約に不安があるなら“HIS確約付きツアー”が安心!
大阪・関西万博では、一部の人気パビリオンが抽選制・事前予約制となっており、「自分で予約できるか不安」「行っても入れないのは避けたい」という声が多く聞かれます。
そんな不安を解消してくれるのが、最初からパビリオンの入場予約が確約された万博ツアーです。
- 関東からは大阪に前泊し、梅田発の日帰りツアーに参加するプランがある(HIS)
- 名古屋と大阪発の日帰りツアー(HIS)
- クラブツーリズムなら1泊2日淡路島観光付き
どのプランも、当日にチケットIDを配布&操作サポート付きなので、スマホ操作に不安がある方でも安心して参加できます。



返金のできない公式チケットと比べて、ツアーはキャンセル規定が緩いのもいいところです
パビリオンを確実に見学して、思い出に残る万博体験をしたい方は、ぜひ予約不要で入れる安心ツアーを活用してみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
\羽田発はこちらから/
\大阪発はこちらから/
\名古屋発はこちらから/
パビリオン予約に振り回されず万博を思いっきり楽しみましょう。
❓よくある質問(FAQ)
Qパビリオンの予約ってそんなに大変なの?
A. はい、人気パビリオンは、予約開始直後に埋まってしまうことも。抽選に落ちる方も続出しています。
入場してからの予約も争奪戦が激しくなかなか枠が取れません。
最初から入場が「確約」されているツアーに参加することで、ストレスなく楽しむことができます。
Q. HIS大阪発ツアーってどこから出発するの?
A. 「梅田駅周辺」から出発します。
集合場所:梅田:毎日新聞ビル前
(JR大阪駅「桜橋口」「西口」より徒歩約10分)
宿泊ホテルを選ぶ際は、出発地へのアクセスもチェックしておくとスムーズです。
Q. フリープランとツアーはどうやって組み合わせるの?
A. たとえばこのようなスケジュールになります:
- 1日目:東京から新幹線で大阪へ → 梅田近くのホテルに宿泊
- 2日目:朝、梅田からパビリオン確約付き日帰りツアーに参加(HISなど)
- 3日目:大阪観光やショッピングを楽しみ、午後に新幹線で帰京
このように「2泊3日のフリープラン」と「日帰りツアー」は組み合わせやすく、初めての万博でも安心です。
Q. 宿泊はどのあたりが便利?
A. HISのツアーなら「梅田」「大阪駅」あたりがツアー出発地点に近くておすすめです。
パック旅行では、これらのエリアにある人気ホテルを選ぶことができます。
クラブツーリズムのツアーなら、「上本町」がおすすめです。
Q. 大阪万博ではキャッシュレス決済しか使えないって本当?
A. はい、会場内は完全キャッシュレスです。現金は使えないため、以下の準備が必要です:
- クレジットカード
- 交通系ICカード(SuicaやICOCAなど)
- スマホ決済(PayPay、楽天ペイなど)
当日困らないように、事前にご確認ください。